2017年7月21日金曜日

谷戸田の稲作(4)「田んぼのお手入れ・生きもの観察」



小峰ビジターセンターでは、年間を通して一連の稲作を体験し、

”つくって食べる”よろこびを味わうプログラム「谷戸田の稲作」を

小峰公園内の谷戸田にて行っています。


今回は、7月17日(月祝)に行われた「第4回 田んぼのお手入れ・生きもの観察」の

様子をご紹介します。


集合前に、「おはよう!」と挨拶したら、

「あついー!」との声が子どもたちから返ってくるような、

汗が止まらない暑さの中、熱中症に気を付けながら活動を行いました。


まずは、田んぼの中やあぜ道に生えた草を抜きます。

こうして風通しを良くすることで、稲が病気になりにくくなるなど、

稲の成長を助けることに繋がります。


 
草取りの後は、子どもたちお待ちかねの「生きもの観察」です!
 
初めに、カードを使ったミニゲームで田んぼの生きものについて学びました。
 

 
田んぼにはどんな生きものがいるのかを学んだあとは、
 
いよいよ、田んぼで生きものを探します。
 


 
ザリガニやメダカなどの水生生物や、
 
トンボやチョウなどの昆虫、
 
さらにはカエルやヘビといった生きものまで
 
間近で観察することができました!
 
 
子どもたちは、「へびってつるつるしてるんだね!」
 
「ざりがにの足、6本じゃなかった!もっとたくさんある!」
 
と、驚きと発見の嵐だったようです。
 
 
観察後は、生きものたちを元いた場所に帰しました。
 
※ 園内での動植物の採集はご遠慮いただいております。
  ご協力をお願いいたします。
 
 
 
次回は、9月中旬に「案山子づくり・鳴子づくり」を行います。
 
(梅垣レンジャー)
 

2017年7月19日水曜日

里山ミニ教室7月の報告&8月の告知


小峰ビジターセンターでは、
毎月第1日曜日に「里山ミニ教室」
というイベントを開催しています。

当日申込制で気軽に参加でき、
午前の部はガイドウォーク、午後はクラフトと、
それぞれの体験を通して、
四季折々の自然に触れることができるイベントです。

今回は、7月2日(日)に実施した里山ミニ教室の様子をご紹介します。

ガイドウォーク『初夏の里山を歩こう』

小峰公園ボランティアメンバーが主担当となり、
生きものでにぎわう池や田んぼを観察しました。



池の上を飛ぶトンボや、水の中を泳ぐメダカ、カエルなど、
谷戸田に集まる生きものを、観察しました。




「モリアオガエルを間近で見たのは、初めてでうれしかったです!」
「トンボの種類もいろいろあるんだ!これから見分けられるとうれしいです!」

生きものひとつひとつをじっくり見ることによる、
よろこびやおもしろい発見がたくさんあったようです。

※園内での動植物の採集はご遠慮いただいております。
ご協力をお願いいたします。


クラフト『牛乳パックでつくる エコはがき』

今回は、市販されている牛乳やジュースの紙パックを再利用し、
はがきづくりを行いました。

つくりかたの説明を聞き、早速作業に入ります。
水に浸けてふやかした牛乳パックを手でちぎり、
ミキサーで細かく撹拌します。



細かくした牛乳パックに絵の具で色を付けた参加者もいました。
夏を涼むかのような淡い色合いが、今の季節にぴったりでした。

水を張ったバットに紙を漉く木枠を置き、
その中にペースト状になった牛乳パックを流し入れます。



上から木の板で押さえつけ、水を切り、
木枠から外せば完成!



「本当に牛乳パックから紙ができるんですね。」
「はがきが乾くのが楽しみです。」
と参加者の方からお声をいただきました。

つくったはがきで暑中見舞いを書くことで、
日本の文化に触れたり、
リサイクルに関心を持つきっかけになったようでした!


次回の里山ミニ教室は8月6日(日)開催です。

ガイドウォーク『夏の早朝昆虫観察会』

※夏休み特別企画のため、通常のガイドウォークより受付時間
およびプログラムの実施時間が早くなっております。お気をつけください。

クラフト『絞り染めでつくる 藍のオリジナルハンカチ』



 詳細は以下のURLをご覧ください。


http://komine-park.sakura.ne.jp/mini_class.html

来月も、皆様のご参加をお待ちしております。

(梅垣レンジャー)